SSブログ

サボさん開花 [多肉]

今「earth code」を見ながらPCを弄ってます。
めぐ姉の声だ♪


ここ最近、サボテンが咲きそうだなぁと朝思いながら出勤していたんですが、サボテンの花って咲きっぱなしじゃないんですね。
朝方はいつもと変わらず萎んでいたのに昼ごろみたら開花していました。

完全に開花するまで待てずに撮影。

IMGP6946.jpg

IMGP6944.jpg

IMGP6937.jpg


もうひとつのサボテンも……
こっちは黄色のナイロンみたいな花を咲かせています。

IMGP6957.jpg

去年、子サボがひとつ出てきていたので株分けしたのですが、残念なことに根が出ず枯れてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
その切った後からこんなに子サボが出てきました。
親株が傾いてしまってます。
IMGP6952.jpg




ハオ開花 [多肉]

こんにちは、今日もいい天気ですね。

昨日の記事でカメ&カナヘビのUPを予告したのですが、今朝部屋のカーテンを空けると多肉植物のハオルチア(ハオウルチア)が開花していたのでそちらをUPしますね。

これは『ハオ寄せ植え』というか『詰め込み』w
宝草錦と玉章、寿宝殿だったかな。
ハオルチアの特徴は『窓』と呼ばれる光を取り込むための透明は部分があることです。
IMGP6852.jpg


花茎をぐんぐん伸ばして花をつけます。

IMGP6853.jpg

IMGP6854.jpg

この花には緑色のラインが入っていますが、種類によっては赤茶色だったり薄い黄色だったりします。
ちなみにハオルチアは『ユリ科』の植物なんですよ。

IMGP6855.jpg


で、写真を撮っていて気づいたのですが↓

IMGP6860.jpg

分かりますか?
花の付け根に水滴のようなものが見えるでしょう。
触ってみるとネバネバします……もしやコレは!!(なめてみる)
「蜜だ!」
しかも結構甘い、蜂蜜をアッサリした感じ。
花蜜といえば今の時期ツツジを思い出しますが、それより断然甘いです。

ハオルチア、恐るべし。
葉を食べられるのは知っていたが、こんな蜜を出すなんて
アリが寄ってこないように気をつけないと。





上記記事で「ツツジの蜜」に触れましたが、『レンゲツツジ』など致死性の毒を持つものもあるので、もし蜜を吸う場合には十分気をつけてくださいね。



うちの多肉たちは皆、ホムセン出身や園芸屋の処分品なので500円もしない子達ばかりなのですが、希少価値の高いものなどは↓のオークションを見ると驚きの価格ですね[がく~(落胆した顔)]

優しい人は育てないように [多肉]

こんばんは
もうGWだというのに、多肉植物の春の植え替えをサボっているダメ人間ですw

昨年の春からずっとそのままなので寄せ植えなんか大変なことに[あせあせ(飛び散る汗)]

引っ越した先が屋外に多肉を置くスペースが無いため狭いベランダ生活を強いているわけですが、狭い&土を大胆に広げれない等の事情から土いじりをする気力がわかず、もうすぐ5月……
さらには日光不足(西側のため午後しか当たらない)も伴ってやや徒長気味[たらーっ(汗)]

そんなこんなで、多肉写真を載せようにも不恰好すぎてなかなか載せれないというのが現状です[バッド(下向き矢印)]


ということで、本題の「優しい人は育てないように」です。
その多肉の名前は「不死鳥錦(フシチョウニシキ)」
不死鳥錦.jpg

最近では100均のダイソーでも小さいのをたまに見かけます。
花が咲くと親株はやがて枯れ、根元付近から子株が生えてくるらしいのですが、3年たった今でも咲くことなく40cmオーバーに成ってしまいました。


そして、恐ろしいことに葉のふちに沢山の分身(子芽)を作り出しているではないか!
不死鳥錦アップ.jpg


これらはやがて地面に落ち、新たに領土を拡大していくのです。
子不死鳥.jpg

心優しい人は決して育ててはいけません。
「子芽を捨てる勇気」
コレこそが、不死鳥錦とうまく付き合っていくコツですw

ちなみに私は、他の鉢に落ちた分は取り除きますが同じ鉢に落ちた分は放置しています。


最後は伸び放題の寄せ植えです。
寄植1.jpg

桜咲くも…… [多肉]

こんばんは
各地で桜が咲いてますね。

こちら京都でも今週やっと咲き始めました。
咲き始めるとあっという間に見ごろを過ぎてしまうのが桜というもので、花見をするなら今週末あたりがベストなんでしょうが、残念なことに天気は雨……


デジイチ片手に行くもカメラにSDを入れ忘れ、撮影できず([もうやだ~(悲しい顔)](雨関係ない)


仕方なくベランダで多肉を眺めていました。
今年は寒さが長く続いたので油断してしまったために、保温ビニール内で蒸されて上のほうにあった数種類を駄目にしてしまい現在生き残った子達を再生中なのです。

多肉&エアは蒸れに弱いのに、情けない[バッド(下向き矢印)]


ということで多肉写真も過去物になります。
スミマセン


月兎耳
月とじ.jpg
「ツキウサミミ」じゃなく「ツキトジ」といいます。
ふわふわで可愛い[グッド(上向き矢印)]


ミロッティ
ミロッティ.jpg
残念なことに今回の蒸し被害にあった子で、現在は数枚の葉で懸命に生きてます。
もともとは100均で見つけた小さい子を大きく育て株を増やしたものなので早く元気になってほしいです。



週末もし晴れたら、桜に会いに行こうかな。
では皆さん、良い週末を





追記
写真に書かれているコピーライト「macha.aki」についてですが、フォトストックで使用している私自身のネームです。
誰の写真使ってんだよ!という苦言はご遠慮ください[ダッシュ(走り出すさま)]
タグ:多肉 花見 写真

春きたる [多肉]

こんにちは、今日は暖かかったですね。
こちらでもやっと桜の開花が確認できるようになりました。

今日こそは多肉ちゃんを紹介しようと、撮影に挑みました。
挑みましたが思うようにはなかなか撮れないものですね[もうやだ~(悲しい顔)]


まぁ写真の腕云々はさておき、まずは「多肉ちゃん」てなんやねんという方のために簡単に説明させてもらいます。

簡単にいうと「アロエ」みたいなやつです。

……

簡単に言いすぎて余計に分からないですか?
まぁいつも「多肉」の説明には悩まされるので行き着いた説明が「アロエ」なんですが[ふらふら]

もう少し説明すると、多肉植物とは乾燥した環境に耐えるため茎や葉に水分を蓄える性質のある植物のことで、つまり「肉の多い植物」の総称です。
こういう意味ではサボテンも多肉植物に含まれるのですが一般的にはサボテン科は多肉植物には含まず「サボテン」と呼びます。

まぁ、見てもらうのが一番早いですね。
多肉ちゃんは種類によって様々な色・形があるのでこれから少しずつではありますが、紹介させていただきます。


まずは、最近花が咲き始めた「錦晃星(キンコウセイ)」です。
kinkousei.jpg
産毛がびっしり生えていて手触りが気持ちいいです。


次に現在、花の準備中のハオルシア属の「京の華」
kyounohana.jpg
葉には窓と呼ばれる透明の部分があって光越しに見るととっても綺麗です。
でも強い光は苦手です。


今日はこの二つを紹介させていただきました。
多肉ファンの方もそうでない方も、ではでは[手(パー)]







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。